2025-08

スポンサーリンク
未分類

民主主義を日本がどう捉えるか

現在の日本の政治は『独裁国家』それも、財務相とそれを協力する一部の政治家の為に日本はある、その人達の考えは単純、外国人を入れて、日本国民から税金を取り、いずれその外国人からも税金を取ろう。しかし、全く考えられていないのは、日本人の誠実さ、こ...
未分類

悪や強きを挫き弱気を助けるのが日本人の本性。

日本には桃太郎伝説や数多くの英雄的な話が存在する、事実歴史の転換期にはヒーローが数多く現れ良い方向へ導かれる、日本人の遺伝子には「人の手を借りず、悪や強きを挫き弱気を助ける」そうゆう考え心の奥底に存在する、「自分の身が安全なら次はみんなを助...
未分類

余談 年金は70歳まで払い続けるの知ってましたか?

今日、早期年金受給の手続きをして来ました、その中で驚いたことが何点かありました、会社勤めの方、年金を受給しても、会社の社会保険の年金の額はなしにはなりません! 70歳まで給与から払い続けることとなります、てっきり年金受給するのだから給与から...
未分類

国民全てが洗脳?ミスリード?されているのが税金の基本的な考える方

税金とは国民から集めてプールし国民に還元する なんて嘘を 誰もが納得して払っているが、税金の基本的な考えは 物価の変動を大きく起こさないために、国民が持っているお金を政府や国が取って景気や物価を安定させるためにある。つまり日本では 偉そうな...
未分類

日本再生の道、

昔は国鉄、電気ガス水道や郵便局、電電公社等国営事業が多かったが、今は民営化の波に飲まれ、外資に立場を奪われ利権を奪われつつある日本、民営化は好景気では機能したが、政府の政策により 景気の波が無くなった昨今では日本売にしかならない、今こそ日本...
未分類

居座る 総理の座

石破総理は参議院選挙後辞任するのが日本のためには一番良かったが、石破さんも日本人ではなかったのだろう もうどこで辞めても 糞としか思えない、もともと岸田さんの 高市さんよりは的な発想で生まれた石破総理 石破さんとしては拾い物をした権力にしが...
スポンサーリンク