日本再生の道、

昔は国鉄、電気ガス水道や郵便局、電電公社等国営事業が多かったが、今は民営化の波に飲まれ、外資に立場を奪われ利権を奪われつつある日本、民営化は好景気では機能したが、政府の政策により 景気の波が無くなった昨今では日本売にしかならない、今こそ日本政府がする仕事は、外国資本から日本を守ることだ、それくらいの税金は国民が払っている。水道や電気ガス、そして石油等のエネルギー資源を開発や安価に買う努力をし、国民に供給する、政治ができる仕事は景気の安静供給やエネルギー資源の開発と安価提供だと思う。それさえできなければ政治の意味はなく成ってしまう、今の政治は全国民が思っている くそだ! 

コメント

タイトルとURLをコピーしました