未分類 デモをやり慣れていない日本人がデモをする 日本危機。東京都庁。財務省前。国会議事堂前。それぞれ日本人はデモをやり慣れていな人たちがデモをしている。外国とは全然違う事を理解すべきだ。今までの日本と違う政治姿勢、中国ファースト、アフリカファースト、クルド人ファースト、エジプトファースト... 2025.09.19 未分類
未分類 財源 と言う言葉を使う政治家を信用しない。 減税を進言する時『財源は?』と言う政治家やコメンテーターがいるが、お金は必要ないんです!そもそも、税金の概念が間違っている、税金とは国民がたくさん儲けてお金が余った時に物価が安定させるために行う行為の事で、お金を右から左に移す事ではない。一... 2025.09.16 未分類
未分類 政治はわかりやすくが基本 日本の政治は政治家と官僚しか解らない事が沢山ある、実行するのは国民なのに理解せず税金を払う、そしておかしいと問い合わせると、あなたの勉強不足という説明をされる、これは身近な役所や個人病院でも同じことが起こる、まるで知っているのが当然の義務の... 2025.09.14 未分類
未分類 『人の嫌がることをしない』が基本の日本で土葬を進めるイスラム 日本人の習慣では、人の嫌がることをしない。が普通だがイスラム教を信仰する人たちは違うらしい、そこから理解できない日本人は『拒否』という姿勢を取るしかない、そして土壌汚染を経験している日本では許可される場所も限定される。こんなに進む前に政府は... 2025.09.11 未分類
未分類 日本人の管理は既に『住民基本台帳』がある 過去、年金手帳に番号があり、その後基礎年金番号に代った歴史がある、更に年金だけでなく、市区町村には昔から、住民基本を台帳がある、そして、マイナンバーと管理するシステム?がたくさんある?その都度予算をつけている?官僚の仕事の一つに部署を作り予... 2025.09.10 未分類
未分類 自民党に勝手に決めさせたら、第二の石破になる このまま自民党総裁選挙で選んだら、次も財務省 や 岸田 の言いなり政権なる、全く今までの選挙結果が意味がなくなってしまう、有意義にするためにも、民主主義としての制度改革をして、国民が総理大臣を決める首相公選制を導入すべきだ! 2025.09.09 未分類
未分類 石破虫の息 最初から虫の息そして雇われマダム政権をここまで長引かせるとは 日本の民意と マスコミの間には 日本海峡より深い溝がある。マスコミは本来なら選挙直後に 石破の辞任攻撃をすべきだったのに、まだ石破支持なんて妄想に取り憑かれているメディアの多いこ... 2025.09.03 未分類
未分類 民主主義を日本がどう捉えるか 現在の日本の政治は『独裁国家』それも、財務相とそれを協力する一部の政治家の為に日本はある、その人達の考えは単純、外国人を入れて、日本国民から税金を取り、いずれその外国人からも税金を取ろう。しかし、全く考えられていないのは、日本人の誠実さ、こ... 2025.08.30 未分類
未分類 悪や強きを挫き弱気を助けるのが日本人の本性。 日本には桃太郎伝説や数多くの英雄的な話が存在する、事実歴史の転換期にはヒーローが数多く現れ良い方向へ導かれる、日本人の遺伝子には「人の手を借りず、悪や強きを挫き弱気を助ける」そうゆう考え心の奥底に存在する、「自分の身が安全なら次はみんなを助... 2025.08.29 未分類
未分類 余談 年金は70歳まで払い続けるの知ってましたか? 今日、早期年金受給の手続きをして来ました、その中で驚いたことが何点かありました、会社勤めの方、年金を受給しても、会社の社会保険の年金の額はなしにはなりません! 70歳まで給与から払い続けることとなります、てっきり年金受給するのだから給与から... 2025.08.25 未分類